Enjoy life-Upgrade! 人生を楽しむ第一歩

人生を楽しむ方法、人生をアップグレードできる情報を発信

旅と挑戦って似てる気がする。

こんにちは!今週のお題「上半期ベスト◯◯」ということで上半期に特に読んで良かった!と思えた本を2冊紹介します。

どちらも困難にぶつかっても立ち上がる勇気や、どうやって困難を乗り越えたらいいのかについてヒントをくれる本なのでぜひ読んでみて欲しいです。

この記事はこんな人におすすめです!

  • 今壁にぶつかっている
  • どこかへ旅に行きたい
  • やりたいことがあるけど踏み出せない

旅がしたくなる本

1冊目は原田マハさんの著書「さいはての彼女」です
まず表紙が爽やかで今の季節にもぴったりですよね。内容は女性の旅を題材とした短編集で一つ一つのストーリーがあるところは強く、またあるところは緩く結びついています。メインとなる登場人物の「凪」を中心に困難ぶつかり傷ついてもまた立ち上がる勇気をもらえます。

この本を読んで僕も旅がしたいと思いました。

挑戦したくなる本

2冊めはデイルドーデンさんの著書「仕事は楽しいかねシリーズ」です。これはジャンルとしては自己啓発本ですがよくある筆者の考えや経験から「こうすべき」という答えを明示してくる内容ではなく、一人の男と老人の会話形式で進んでいきます。
仕事や生活で行き詰まっていたり、あと一歩を踏み出す勇気が出ない時、この本を読むと「やってみよう、きっとできる」と思わせてくれます。
シリーズ本で最終講義までで3冊ありますがどこから読んでも学びの多い内容になってます。

まとめ

今日は上半期に買って良かった本を2冊紹介しました。今年は100冊本を読むことが目標なのでこれからもっとしっかりと本の感想や書評なんかを書いていきたいと思います

30万円あれば意外と色々できるじゃん!

今週のお題「30万円あったら」

30万円って結構リアルでいい設定ですよね。これが100万円とか1億円とかだと「家を買おう!」「高級車!」みたいになりそうですし。


僕はブログで「資産形成を通じて人生をもっと楽しむ方法」を発信しています。今日は30万円という予算の中で「人生の幸福感」を高めるためにほしいものや自分だったらやりたいことを書いていきます!

*ちなみに、僕は現在一人暮らしなので、前提条件として欲しいものも一人暮らしを想定しています。

やりたい事1 時短家電を買う

まずはこれですね。特に洗濯、掃除、皿洗いは家事の中でもめんどくさい!って思いません?僕は思います笑
なのでまずはここを文明の利器によって自動化・時短することを目指します!

今ちょうど楽天市場のお買い物マラソン(7/4~7/11)やアマゾンプライムセール(7/9~7/12)をやってる時期なので、今回は楽天市場で売られてる商品から値段や商品を見てみます。
まあ、実際に30万円もらっているわけではないので何一つ買えないんですけど、、、

時短家電① 洗濯乾燥機

まずは洗濯乾燥機です。特に今の時期は雨が多く外に干せずに洗濯物が溜まっていっちゃってますので、乾燥機付きの洗濯機が欲しいですね。

候補 「シャープ ドラム式 洗濯乾燥機 ES-S7G-WL」
まずはシャープのドラム式 洗濯乾燥機 ES-S7G-WLです。コンパクトながら乾燥や除菌もできちゃうみたいですね。値段はまあましますが一人暮らしかつ予算30万(架空)ならこれでもいい気がしますね。


時短家電② 食洗機

次は食洗機です。僕は今一人暮らしですが自炊もまあまあしますので洗い物がそれなりに出ますから食洗機も欲しいですね。
ただ今の家ではスペース的に置けないのでその前に引っ越す必要があります💦

候補「Panasonic 食器洗い乾燥機 SOLOTA(ソロタ) ホワイト NP-TML1-W」
ま、候補は出してみましょうか、、、というわけでこちらです。
これ最近見てすごいほしいなーって思ったんですけど全然置けませんでした。
タンク式で入る量はそれほど多くはないんですがある程度まとめて洗えれば時短にもなるのでいいかなと思います。

時短家電③ ロボット掃除機


最後の時短家電はルンバなどのロボット掃除機です。これに床掃除を任せらればかなり楽になりますね。
候補 Anker Eufy Clean (ユーフィクリーン) G40 Hybrid
今回はこれを候補に挙げてみました。小型で吸引力も申し分なさそうです。自動ゴミ捨て機能やスマホとの連携機能もついているので時短できて家の掃除が効率的にできそうですね。

ここまでの合計金額は高めに見積もっても25万円くらいですね。一人暮らしで、予算30万円と考えると個人的にはコスパのいいお買い物になりそうです(まあ全て妄想ですけど、、、)
ただ予算余ったのでもう少し何かできそうですね。家電を揃えて家事を効率化できた(?)ので次は空いた時間を自己投資に向けてみるとしましょう!

やりたい事2 資格を取る、英語の勉強をする

自己投資ってやってます?最近では副業やリスキリングっていう言葉もたまに聞きますね。要するに勉強して新しいスキルや知識を身につけて仕事に役立てようって事ですね。
本業・副業問わず、仕事に役立つスキルを身につければ仕事の効率も上がりますし、そのスキルで転職なんかもできちゃうかもしれないですね。

候補1 「簿記」

今僕が個人的に興味があるのは家計管理や株式投資をするときに役立つ「簿記」です。
僕は簿記の教材を購入して今勉強中ですが大体1〜2万円くらいだったと思います。今は動画の通信講座も充実していますから、隙間時間に勉強できるのもいいですよね。

候補2 「英語」

グローバルに働きたいと思っている人にとっては「英語勉強」も候補に上がりそうですね!
英語の勉強も同様で動画を見て勉強するものや、AI機能を搭載したアプリなんかがおすすめです。僕はSantaというAI機能があるアプリを使ってTOEICの勉強をしていた時期がありましたが使いやすかったですし点数も上がったので、機会があればその記事も書きたいと思います。

通信講座やアプリなどの利用は有料ですが高くても年間3万円ちょっとみたいなので月額換算なら余裕で予算内で収まりますね。

そしてここまで家電に25万円使い、簿記か英語の勉強に4万円使ったとして29万円ですか。


あれ、なんか知らんけど余った。。。



計算間違えましたかね?まあ所詮これは夢物語、1万円余ったということにして最後のやりたいこといきましょう!どんぶり勘定万歳!

やりたい事3 友人や家族日頃お世話になっている人にプレゼントを贈る

さて最後はこれですね。プレゼントというと大袈裟ですけど、お中元とか、母の日・父の日とかに買うには1万円という予算はちょっと余るくらいの絶妙なラインだと思います笑

あとはふるさと納税を使えばお肉などを多めにかつお得に手に入れられるので、それを使ってお友達と宅飲みするとかもいいと思います。
もちろん自分用に買うのもありですね!ハンバーグとかもありますし眺めてみるだけでも楽しいですよ。

今日のまとめ

さてここまで読んでくださりありがとうございました!

なんと時短、スキルアップ、そして良好な人間関係の構築を30万円でできてしまうんですね。

橘玲さんの著書『幸福の資本論』では人が幸福であるための条件として「人的資本(働く力)」「金融資産(経済力)」「社会資本(人間関係)」の3つが土台になっていると述べられていました。

今回この記事を書きながら、30万円をうまく使うことでこれらの土台がしっかりと強化できるのだなと感じましたね。
今週のお題の30万円はかなりリアルな金額で設定上手いな〜って思っていましたが、この『3つの土台』を意識すれば別に10万円とか3万円とかでも似たようなことはできますね。もちろん金額によっては用意できる物が限られますけど「人生の幸福感」を高めるためには何を意識すればいいのか?がわかっていれば今よりいい暮らしはできそうだなと感じました!

それでは今日はこの辺で終わります!読んでくださりありがとうございました!